📌【国際経済ニュース】中国・ロシア主導「上海協力機構」、新たな開発銀行設立へ

FX・為替市場分析

中国とロシアが主導する新興国の枠組み 「上海協力機構(SCO)」 の首脳会議で、加盟国のインフラ整備などを支援する 新たな開発銀行の設立 が合意されました。

▶ ポイント

  • 習近平国家主席が 「上海協力機構開発銀行」の設立 を表明
  • 加盟国:中・露・印・イラン・パキスタン・中央アジア諸国など10か国(世界GDPの約2割)
  • 資金は 人民元建て融資 を想定
  • 習主席:
    • 20億人民元(約400億円)の無償支援 を実施
    • 3年間で 100億人民元(約2000億円)の融資枠 を提供

▶ なぜ「今」設立か?

  • この構想は 2010年に温家宝首相が提案 していたが長年停滞
  • 背景には、アメリカの 「アメリカ第一主義」路線(トランプ政権) の強まり
  • ドル依存からの脱却を目指し、人民元の国際化加速 も狙い

▶ FX・市場インパクト

  • ドル基軸通貨体制への挑戦 として注目
  • 人民元の国際的な存在感上昇 → ドル安要因 となる可能性
  • エネルギー取引や資源国通貨(ルーブル・カザフスタンテンゲ等)にも影響
  • ユーロ・円・金相場にも 安全資産シフトの波及効果 が見込まれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました